体脂肪率が高い人がやっている「危ない8つの習慣」を理学療法士YouTuberが摘示

「体脂肪率が高い方っていうのは、ある習慣をしちゃってるんですね。今から言う8つの中で、3つ以上当てはまる方は体脂肪率を測らなくても、かなり危ないと思ってください」

 こう警鐘を鳴らすのは、理学療法士YouTuber・山内義弘氏だ。自身のYouTubeチャンネル「腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】」の4月24日更新回で、山内氏は“危ない8つの習慣”のリストを挙げた。

(1)電車の中ですぐに座ろうとする。

(2)エレベーター・エスカレーターを使う。

(3)近くのコンビニでも車で行く。

(4)3時のおやつは必ず甘い物を食べる。

(5)おかわり・大盛り無料のサービスを必ず受ける。

(6)ゼロカロリー食品を食べている。

(7)仰向けで腹筋運動をしている。

(8)何も考えずに歩いている。

 リストを見て“あるある”と頷いた人もいるだろう。逆に(6)(7)(8)には“アレ?”と疑問を持たれたかもしれない。

 なぜこれらの習慣が危ないのか。山内氏によれば、まず(6)は「ゼロカロリーというのは、実はボディブローのように将来的に脂肪過多になりやすいリスクがある」そうだ。(7)は「仰向けで行う腹筋運動は“腰痛め運動”といっても過言ではない。歩いている時に足が痺れる、腰痛で休みたくなる方は、さらにリスクが高まる」と警告。また最も“アレ?”な(8)は、「歩いているのに痩せないと言う方は、普段から脂肪を燃焼させない歩き方をしている」と指摘する。

 簡単に言えば、太っている人は踵体重で歩いている人が多いが、その逆をやれば痩せを促す筋肉を効果的に働かせられるらしい。具体的な歩き方については山内氏の動画を見ていただきたい。

(所ひで/YouTubeライター)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング