嵐「ラストライブ」チケット発売前からファンたちが繰り広げる修羅現場!「同行者枠」で被害の心配も

 5月19日にも、嵐のファイナルコンサートのチケット発売発表がある―。嵐ファンの間で、こんな“声”が数多く上がっている。2026年春に開催予定とされる同コンサート。活動休止からおよそ5年たって、ついに5人が揃う“奇跡の夜”とされるこのコンサートに、ファンの熱量は今から高まるばかりだ。

 ところがその裏で、思わぬ“修羅場”が繰り広げられているという。「ファンクラブ残留組」と「退会組」の間で起きた、感情の分断だ。「ファンクラブ会費を払い忘れていた人や嵐の活動休止中に一度抜けていた人。そういった“脱落者”は、今回はチケット抽選すら申し込めないというわけで、亀裂が広がっているんです」(テレビ誌ライター)

 実際、現在はファンクラブの新規受付を一時停止中。再開予定は6月2日とアナウンスされているが、チケット申し込みがその前に始まれば、新規は当然ながら“門前払い”となる。SNSでは、古参ファンたちのこんなやりとりも飛び交っている。

「正直、払い忘れてただけ、退会したのはその程度」「でも、払い忘れたほうが悪いでしょう?あきらめずにこの日が来ると信じて待ち続けた人が報われるんだよ」

 つまり言い換えれば、この数年、お布施のごとく会費を払い続けられた人がチケット参戦権を手に入れられるというわけだ。だが、こうした“信者優遇”の姿勢が、一部のライト層や元ファンを突き放しているのも事実。「今さら戻っても、もう席はない」―。そんな空気すら漂う中、次に注目が集まっているのが「同行者枠」だ。

 代表者が当選し、同行者として誰かを招待できるという仕組みは、もともと“推し活仲間との観覧”を目的にしたものである。だが、現在はこの制度が“裏チケット市場”の温床になっている。

「SNSで『同行者として入れます』『◯万円で譲ります』という投稿が急増していますが、当日になって“身分証を持って逃げられた”“連絡が取れない”といった被害報告も後を絶ちません。同行者という存在が、もはや最大のリスク要因になっているんです」(ライブ関係者)

 もはやチケット争奪戦は、“発売日発表”の前から始まっている。「19日からの週には発表がある」と言われているが、その発表が6月2日以降までズレこめば、結局は新規も受け付けてからのチケット販売スタートになる。2つの情報が飛び交う中、どれだけの人が“嵐の奇跡”に立ち会えるのか。そして、どれだけの人が“取り残された”という現実に涙を流すのか、それまで“心の嵐”はやみそうにない…。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング