アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2025/06/14 18:14

少子高齢化時代の今、“AIマッチング”での出会いって実のところどうなの?

ラブ
2025/06/14 18:14

「出会いがない」「結婚できない」「子どもを産めない」「出生率が低下」といわれるように、これからは少子高齢化時代がやってきます。そんな今、いよいよAI(人工知能)の手を借りなければならないときが訪れているようです。最近では、AIが男女のデータを分析してマッチングを担っているのだとか。

 例えば、結婚紹介所の多くはAIを活用し始めています。ある結婚紹介所では、会員の趣味や嗜好、活動履歴、好みのタイプなどのデータをAIが分析することで、マッチング度の高いペアリングをしてくれるシステムを利用しているそう。

 このようなAIが結んでくれた縁によって出会った男女は数多く存在し、「これまでまったく合わない人ばかりと対面してきたけれど、これほど相性のいい人と短期間で出会えたのは初めて」「失敗続きだったけど、この人ならいけるかもと初めて思えた」「私は変人と自覚しているけれど、お相手も変人に近い人で安心した」などの声が挙がっていました。また、実際にAIマッチングで結婚に至った人も多くいて、幸せな生活を送っているようです。

 とはいえ人間ですから、完全に相性がいいというわけにはいきません。また、AIは分析やマッチング機能に優れているとはいえ人間の心を理解しているわけではないので、専門家による監修は欠かせないようです。ある結婚紹介所では、恋愛心理のエキスパートがAIマッチングを監修しているそう。このような人によるサポート体制があると、さらに安心感が増しますね。

 AIマッチングは、「思っている以上に婚活がうまくいかない……」という層を底上げしてくれる威力があるかもしれませんね。「AIなんて……」と食わず嫌いな人こそ、試してみてはいかがでしょうか。

 

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop