アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2025/08/17 18:00

夫婦別姓にこだわる理由って何?こだわらない人たちの声も紹介!

ラブ
2025/08/17 18:00

 最近、夫婦別姓に関するニュースをよく目にしますが、あなたはどんな意見を持っていますか? 選択的夫婦別姓制度の導入も議論される中、夫婦別姓にこだわる理由とは何なのか、こだわらない人はいるのか、ネット上の女性たちの声をみていきましょう。

■法的に夫婦別姓は認められていない?

 日本では、婚姻届を提出する際に夫婦どちらかの姓を名乗ることが法律で定められています。しかし、旧姓を継続使用したい人たちの中には、選択的夫婦別姓を希望する人も多いようです。

■夫婦別姓にこだわる理由って何?

 なぜ夫婦別姓にこだわる人がいるのでしょうか。その理由として次のことが挙げられます。

・仕事で自分の姓が根付いているので変えたくない
・相手の姓を名乗りたくない
・自分の姓に誇りを持っている
・夫婦が対等でないと感じる
・家名を受け継げない
・名義変更などが面倒

■姓にこだわりのない女性たちのネット上の声は?

 夫婦別姓にこだわる人たちがいる一方で、こんな意見の人もいるようです。ネットの女性用掲示板では、「手続きが面倒くさいだけで、よほど旦那の姓が癖のあるものでなければ姓が変わることは個人的にはどうでもいい」「結婚で苗字を変えても、仕事とかで使う名前は前のままでいいんじゃないの?」「私も結婚する前はそうだったなぁ。結婚して姓を変えて10年目くらいにどうでもよくなった」「姓にこだわるよりもっとやることあるんじゃないの?」などの声がありました。

 それほど姓にこだわりのない女性もいるようですね。とはいえ、何かと自分に関わってくる問題でもあります。制度改革が叫ばれる今、無関心にならず注視していきたいものですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop