木村拓哉、風水師の“27歳で吹っ切れた”指摘に即答「たぶんそれが結婚した歳だと思います」
俳優でタレントの木村拓哉が11月8日、自身のYouTubeチャンネル「木村拓哉」を更新した。今回の動画では、フジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか?」でおなじみの琉球風水師・シウマ氏を招き、名前や生年月日、携帯番号をもとに運気を占ってもらった。
占いの結果、シウマ氏は「行動力があり、聞き上手で頼られる」「協調性抜群」などと木村の特徴をあげ、さらに来年の運勢については“誤解を招く恐れがある”として「できるだけ敵を作らないように」とアドバイスを送った。
話題は木村のこれまでの生き方についても。シウマ氏が「ネガティブな状況を27歳ぐらいから考えなくなった。それまでは周りを結構気にしていましたけど、27歳ぐらから吹っ切れている」と指摘すると、木村は何かに気づいたように「たぶんそれが結婚した歳だと思います」とサラリと答えたのだ。
木村が歌手の工藤静香と結婚したのは2000年12月。木村が11月13日に28歳を迎えて間もないタイミングだった。
動画の終盤には、シウマ氏からYouTubeチャンネルの番組タイトルについても指摘が入った。木村のチャンネルは、もともと2018年8月から23年3月まで「GYAO!」で配信されていた番組「木村さ~~ん!」のアーカイブを公開する目的で開設されたもの。2024年1月以降は、過去回には「過去回」と付けて区別してきた。
しかしシウマ氏は「木村さ~~ん!」の画数が良くないとし、「ビックリマークを本当は消したい。伸ばす棒2つ(~~)を削って、ビックリマーク残しの『木村さん!』ならOKです。この方が発展性があります」と助言。
これに対し木村は、「発展欲はないけど、結果そうなれるかもしれないのであれば、いいんじゃない? 取ろう、スポンと」とあっさり了承。責任を感じたシウマ氏が「逆に僕のせいにしてもらってもいいじゃないですか。“ダメだったじゃないか”のほうがいいです」と提案すると、木村は「ダメだったっていう捉え方はしないっすね。『へえ』で終わっちゃうと思います」と笑顔で返した。
こうしたやり取りに、ファンからは「拓哉くんの口から『結婚した歳かな』って言葉が出たの、なんだろ、とっても嬉しかったです。変に隠し事しない、まんまの拓哉くんって感じで」「『たぶんそれが結婚した歳だと思います』って自分で言うの珍しい!!」などのコメントが寄せられている。
普段は語らないプライベートな話題も飛び出し、ファンにとって見どころの多い内容となった。
(所ひで/YouTubeライター)
