アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/05/17 07:15

2万2000人のフィギュアファンが佐賀に集結した理由

ライフ
2017/05/17 07:15

20170517_asajo_yuri

 佐賀県の唐津市に、国内はもとより海外からも多くのフィギュアスケートファンが詰めかけている。唐津といえば焼き物で有名な土地だが、フィギュアとの接点とは?

「世界的に大人気となったフィギュアスケートアニメ『ユーリ!!!on ICE』の主人公ユーリの出身地、長谷津のモデルが唐津なんです。それでファンたちが聖地巡礼に訪れているんですよ」(女性誌記者)

『ユーリ!!!on ICE』は16年の秋に放送され、振付師の宮本賢二氏の監修による本格的な演技シーンやフィギュア界の裏側まで、綿密な取材に基づくストーリーが話題となった作品だ。アニメファン、フィギュアファンだけでなく、元選手の織田信成や現役の世界女王、エフゲニア・メドベージェワ選手など、多数のフィギュア選手から愛読されていることでも知られている。

「唐津市はインバウンドプロジェクトの一環として、イベントや限定グッズ販売、飲食店でのスペシャルメニューの提供などを行ってきたのですが、その来場者がこのほど世界27カ国、2万2000人に達したのです。アニメのシーンにも登場する商店街では『ユーリ!!!』のオープニング曲や選手のプログラム曲を流すなど歓迎。主人公の実家のモデルとなった鏡山温泉を訪れ、アニメでおなじみのカツ丼を食べるのがお約束コースだそうです。また、市内の老舗料亭が閉店するのに合わせて、9月までの期間限定で『ユーリ!!!on ICE』のアニメカフェに衣替えしたり、館内にアニメ関連グッズを陳列した部屋を設けるなど、ファン対応に余念がありません」(前出・女性誌記者)

 アニメの放送終了から4カ月経っても冷めやらぬ熱気。唐津市にとってはありがたいことだが、熱いファンからは「声優出演のイベントなどを企画すればいいのに」といった指摘もあるのだとか。劇場版の制作も決定し、ますます盛り上がることは間違いない。

(芝公子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop