アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2017/06/25 10:14

城島茂、大野智はまさかの方法でリーダーに指名されていた!

イケメン
2017/06/25 10:14

 グループには欠かすことのできない「リーダー」という存在。ジャニーズタレントの場合、ほとんどそれは、本人の意思ではないところで決定する。元SMAPの中居正広しかり、TOKIOの城島茂しかり。TOKIOの場合は、少年隊で活動していたころの植草克秀が勝手に決めた。アイドル雑誌のライターは言う。

「TOKIOが少年隊のバックダンサーだったころ、移動中の車内でケンカをしたんです。植草が『おまえら、何やってんだ!リーダーは誰だ?』と一喝したんですが、当時は不在。その場で、ジャンケンをさせました。勝った城島は難を逃れたと安心したんですが、植草は『勝ったからおまえ』とまさかの指名。城島は完全に貧乏クジを引いた格好です」

 この“勝った者がリーダールール”は、少年隊の中で定着していた。

「嵐のリーダーを決めたのは、同じく少年隊時代の東山紀之。5人に『このなかでいちばんしっかりしてるのは?』と聞くと、4人は櫻井翔の名前を挙げた。次に個別に『誰がリーダーがいい?』と聞くと、最年長という理由で大野に票が集まった。是が非でも阻止したい大野だけが櫻井の名を挙げたんですが、最終的にはやっぱりジャンケン。幸か不幸か勝ったのは大野でした」(前出・アイドル誌ライター)

 大野は学生時代から人前に出るタイプではなく、統率するのは大の苦手。人生初のリーダーは「俺、何もしないよ」の宣言どおり、統率者らしくないことだらけだ。城島、大野ともにガツガツ感がゼロ。それがもしかしたら、新しいリーダー像なのかもしれない。

(北村ともこ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop