モデルたちが絶賛!美容にいい野菜「ビーツ」とは?

 モデルたちの間で、人気の野菜があります。それは紫色をした「ビーツ」。ロシア料理のボルシチに入っている野菜で、日本では「甜菜(てんさい)」として、砂糖の原料としても知られています。

 このビーツ、実は健康フードとして、モデルの高山都さんが手料理に使っていた他、同じくモデルの蛯原友里さんがOisixとコラボしたサラダに取り入れられているなど、いま注目を集めているのです。では、ビーツには一体どんな栄養があり、どんな美容効果があるのでしょうか?

 ビーツは「食べる輸血」といわれ、マグネシウムやカリウム、鉄などの他、ビタミンや食物繊維なども多く含まれているのが特徴です。さらに、「ラフィノース」というオリゴ糖も含まれているといいます。

関西医科大学小児科と森永乳業株式会社栄養科学研究所が行った実験結果のレポートによると、ラフィノース添加カゼイン分解乳というものを飲んだ後、善玉菌であるビフィズス菌の数と占有の割合が増加し、悪玉菌は有意に減少したそうです。

これは、ラフィノースのビフィズス菌増殖作用によるものだと考えられました。つまり、ビーツに多いラフィノースには、善玉菌のエサとなるビフィズス菌を増やす働きがあり、腸内環境を良くする働きが期待できるというわけです。

 このように、ビーツは、ボルシチだけじゃないんです。高山都さんは冷製スープにしていましたし、蛯原友里さんがコラボしたサラダは、桃に似た果物ネクタリンと合わせてデザート風にしていました。こんな風に、煮物やサラダなどにサッと加えてオシャレに料理できるのも、きれいな紫色のビーツならでは! ぜひとも、食卓に取り入れてみるのもよさそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング