アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/11/26 18:14

知らなかったでは済まされない?温泉マナー基礎の基礎

ライフ
2017/11/26 18:14

 毎年、秋冬には温泉に出かける予定の方は多いのでは?もちろん、温泉ではゆっくり浸かってリフレッシュしたいですよね。でも、あまりにハメを外し過ぎて、知らずに周囲に迷惑をかけていることもあるかもしれません。そこで今回は、温泉マナーをおさらいしておきましょう。

まず、温泉の湯船には、いきなり入らないこと。かけ湯をして体の汚れを洗い流してから、湯船に浸かるのは最低限のマナーです。実は、かけ湯には温泉の熱さや刺激に慣らす意味もあり、健康のためにも必ず行いたいものです。

 また、よくテレビなどでタオルを巻きながら湯船に浸かるシーンを見かけますが、実際のところ、これはかなりのマナー違反。タオルは汚れているため、湯船に入れるのはNGです。湯船の縁に置くか、頭の上に乗せましょう。

 この2つは基本的なマナーで、とくに難しいことではありませんが、それでも、温泉に入るだけなのにマナーばかりでゆっくりできない!と感じるなら、露天風呂付きの部屋を選ぶのもよさそうです。

 モデルの舟山久美子さんは、この秋、露天風呂付きの部屋がある温泉宿に泊まり、ひとときの休息をゆっくりと楽しんだ模様。舟山さんのように、気兼ねなく楽しみたい場合には、露天風呂付きがよさそうですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop