食べると太る!?お正月定番の「みかん」と「お餅」の恐ろしい真実

 冬といえば、こたつにみかんですよね。さらに、お正月には、美味しいお餅をいただく機会も多くなります。鏡餅はもちろん、切り餅を買ってきて、焼いて磯辺焼きにしたり、きなこ餅にしたりするのが一般的。でも、実はこのみかんやお餅は、驚くほど正月太りを促進してしまう食べ物のようなんです!

 医師の栗原毅さんの「フルーツをやめれば、健康になる:誰もいわなかった肥満と健康の新常識」(学研プラス刊)によると、みかんは吸収されやすい果糖の塊なんだとか。また、お餅はご飯よりも糖質が高く、ブドウ糖に分解されるスピードは、ご飯の1.3倍だといいます。

 こんな事実を知ると、お正月の定番である、みかんとお餅は避けたくなりますね。でも、「お餅がないお正月なんて、お正月じゃない!」という人は、もちもちした食感がお餅に似ている「豆腐おやき」で代用してみるのはいかがでしょうか。

 料理研究家の牛尾理恵さんと医学博士で管理栄養士の金澤良枝さんの共著「糖尿病の人の簡単作りおきレシピ」(主婦の友社刊)では、「刻みこぶと豆腐のおやき」が紹介されています。これは、糖質が9.6g、カロリーが177kcalと実にヘルシー。豚ひき肉が入っているので、食べ応えがありそうです。

 とはいえ、みかんもお餅もまったく食べないのは、日本の正月としては物足りなさも感じそう。なので、食べ過ぎにだけは気を付けて、代わりとなる食材や料理をうまく取り入れてみるのがいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング