木村拓哉のLINEスタンプが超使える?「送られてきたら笑っちゃう」

 木村拓哉のLINEスタンプが12月26日に発売され、さっそく爆発的な人気を呼んでいる。ランキングでは発売当日に1位となり、発売期間が18年1月11日までの限定ということもあって、今後も駆け込み需要が増えそうだ。

 そんなキムタクのスタンプを購入しているのはどんな層なのだろうか? 元SMAPのファンばかりかと思いきや、意外にも一般の女性が多いというのだ。女性誌のライターがひも解く。

「熱心なSMAPファンでもない限りキムタクグッズに関心はなさそうですが、このスタンプに限っては使い勝手がいいんですよ。理由は『もらったら笑える』というところ。それでいて相手も今が旬だと分かっているから、ちょっとした茶化しに使いやすいんですよ。価格が50ポイント(120円)と安いのもミソ。私ですか? 主人にプレゼントしてもらいました(笑)」

 このキムタクスタンプでは決め文句の「ちょ待てよ!」をはじめ、「っしゃあ!」や「すげぇ良いじゃん!」など、小気味よく使えるセリフを多数用意。中高生が多用する旬ワードの「マジ卍!!」も自分で打つのは気恥ずかしいが、スタンプなら気軽に送信できる。

「おそらく年明けごろには、このスタンプを使うのが気恥ずかしくなるはず。旬はせいぜい年内なので、今のうちに使い倒すつもりです。その次は稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のスタンプに期待したいところですが、LINEがジャニーズ側についてしまったようなので可能性は薄そうですね」(同・女性誌ライター)

 あれ、中居正広のスタンプは? 女心はなかなか難しいようだ‥‥。

(白根麻子)

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング