アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/12/25 17:58

主婦にとっての勝ち組・幸せとは?

ライフ
2015/12/25 17:58

20151225shufu

 かつて、ビジネスの世界では「勝ち組」「負け組」という分け方が流行った時期がありました。

 年収、役職、良質のパートナー、家族、豪邸、高級車などさまざまな要素の戦いが存在したのです。

 当時は、その戦いの決着がつかず、「本当の勝ち組、負け組とは何か」を追求する人々までいました。

 そんな中、子を持つ主婦層にも、勝ち組と負け組は存在するそうです。雑誌「VERY」の調査によれば、子どもが男の子と女の子両方いる、夫の勤務先が官僚や大手商社、妻の仕事が自己表現のための趣味的なもの、住宅が都心のタワーマンションか郊外の洋風一軒家、旅先はハワイ‥‥などが勝ち組の要素として挙がっていました。

 ご覧のとおり、基本的にはお金がベースになっているように見受けられます。

 一方、2月にソニー生命によって行われた「女性の活躍に関する調査2015」では、女性の中でも専業主婦たちの本音を知ることができます。

 そのなかで「現在の生活に満足している」と答えたのは、意外にも61.3%と多く、働く女性の48.7%よりも多い結果に。しかも「専業主婦は苦労が多いと思う」は45.7%で半数を切っていました。いまや専業主婦は比較的ハッピーな立場にあるようです。

 さらに見ていくと「これからの人生で、注力していきたいこと」では、「健康」が72.3%とトップ、次いで「趣味」が56.4%、「家族とのコミュニケーション」が48.8%で、「貯金」の42.3%を上回っています。

 このことからも、実際、専業主婦たちは金銭面というより自分の健康や趣味、家族との関係の改善を求めているように思えます。

 あなたはとっては、どんな基準が“勝ち組”“幸せ”だと感じますか?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop