夕食のみの1日1食が太りやすくなるワケ

 みなさんは、1日何回食事をしていますか? 1日3食が一般的ですが、中には1日2食、1食といった人もいるかもしれません。人それぞれではありますが、実は、夕食だけの1回食は太りやすいことが分かっているのだそうですよ。

 早稲田大学招聘研究員の古谷彰子さんと早稲田大学理工学術院教授の柴田重信さんの共著「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)によると、実験で「1日2回、朝食を夕食より多く食べる」グループは脂質代謝が高い、つまり脂肪を燃焼しやすく、「夕食のみ」しか取らないグループは脂肪を燃焼しにくいことが分かったのだとか。

 これは、食事のパターンによって脂質の代謝や脂肪の分解が変わるということを示しています。もし、1日に夕食1食しか食べず、しかも大量に食べるという人は、太る原因になっているのかもしれませんね。

 しかし一方で、作曲家の三枝成彰さんの著書「無敵の『1日1食』:疲れ知らずで頭が冴える!」(SBクリエイティブ刊)では、1日1食のほうがハードワークがこなせる、全力で仕事に取り組めると書かれています。「食べる」という行為は、疲労を招くからだそうです。

 どのように食事を取るのかはその人次第ではありますが、自分の好みやライフスタイルなども踏まえ、一度じっくり考えてみるのもいいかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング