アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/01/15 17:58

セレブがエコノミークラスに!?ビジネスクラスが今ファースト並みに進化している!

ライフ
2016/01/15 17:58

20160115hikoukiseki

 2005年の6月、アンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピット一家が、エールフランス航空の飛行機に搭乗した際、エコノミークラスに一家そろって現れ、世間を驚かせました。

 確かに、ハリウッドスターの中でも、特に著名な二人が家族を連れて「エコノミークラス」というのは度肝を抜かれます。彼らほどの存在なら、ファーストクラスどころか、専用旅客機で移動してもおかしくはないからです。

 けれど、このあまりの大物がエコノミークラスを利用した驚きの事件は、他にも例があります。それは2014年、あの英国のウィリアム王子がアメリカ訪問時の移動の際に、エコノミークラスで目撃されたというもの。意外と庶民的な生活を好んでいるのかもしれません。

 庶民は当たり前にエコノミークラス利用ではあるものの、ときにはワンランク上のビジネスクラスを利用するのが、ちょっとした楽しみともいえます。そんな庶民の夢を叶えるために、ビジネスクラスのサービスに力を入れてサービス性を高めているのだとか。JALとANAも近年、そのシートや機内食に工夫を凝らしています。

 2015年3月には、ANAが機体を改修し、日本の航空会社では初のスタッガードシート配列と呼ばれるフルフラットシートを導入しました。これは、互い違いに置かれたシートで、どの席からも直接通路に行けるというもの。隣を配慮せず、いつでも自由に動けるようになっています。

 もちろん、機内食も充実。和食や洋食の通常メニューはもちろん、「一風堂」のラーメンや、「鶴橋風月」のお好み焼きなどの軽食まであります。

 JALのビジネスクラスのシートも仕切りがあり、個室タイプの優雅なタイプも。さらに食事は「空の上のレストラン」を主題にした機内食とは思えない贅沢メニューを堪能できます。

 このように、今はビジネスクラスも、ファーストクラス並みのサービスを提供中。庶民にとってはビジネスクラスが次なる目標。ぜひ利用してみましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop