「本音を言ったら?」剛力彩芽が123億円の絵画とご対面で世間は総ツッコミ

 セリーヌのショーで最前列に陣取るなど、スタートトゥデイの前澤友作社長のパートナーとして世界中をセレブ外遊するタレントの剛力彩芽が、前澤氏が約123億円で落札し所有している、アメリカのポップアート画家、ジャン・ミシェル・バスキアの絵画と初対面したことを自身のインスタグラムで公開。フォロワーからは「うらやましい」「私も一度見てみたい」などの感想が寄せられたという。

 とはいえ、今は何をやっても炎上する剛力。“世界一高価な落書き”とも言われるバスキアの絵を目にした剛力のレビューが「あまりにつまらない」「そんな感想しかないならコメントする必要がない」など、総ツッコミされてしまった。

「バスキアといえば、アンディ・ウォーホルと親交の厚い70年代ならではのポップアートの寵児。有力画廊も敬遠するほど気難しい性格で、一時は苦楽を共にした仲間と疎遠になり、ウォーホルの影響でハイソな社交界に入り浸っていたこともあります。結局、27歳の若さで薬物のオーバードーズ(大量摂取)でこの世を去ったわけですが、とてもリスペクトできる生き方をした人物とは言えません。そんなバスキアの絵を前に、剛力さんは『ついに初対面! 生きてる。いろんなことを考えさせられる作品。ほんとカッコイイ、けど優しい』という感想をつづりました。もちろん、絵を見てどんな感想を持つのも個人の自由。でも、『カッコイイ』『優しい』では、わざわざ言うこと?と、世間の人たちからツッコまれても仕方ありませんね」(エンタメ誌ライター)

 ネット上には「バスキアの絵が優しいですか……」「わからないものにはわからないって言ったほうがいい」「いろんなことって?へえ~これが123億円もするのか~ってだけじゃない?」「ほかにはどんな絵が好きですか?」など、意地悪な書き込みだらけ。

 バスキアは生前、社交界の大物と交流している時代について「人に利用され、(自分も人を)利用している」と答えている。まるで、どこかのカップルそのもののような気がするのは、考えすぎだろうか?

(小机かをる)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング