アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2018/10/19 18:14

あの「ソフト麺」は今は昔!?懐かしの給食メニュー

グルメ
2018/10/19 18:14

 突然ですが、小学校や中学校時代、あなたはどんな給食が楽しみでしたか? 給食といえば、懐かしいだけでなく、なぜか美味しく感じられ、もう一度食べたくなりますよね。今思えば、とてもシンプルなメニューが多かったように思えます。思い出の給食メニューをみていきましょう。

 人気だった「ソフト麺」は、見た目はうどんのようですが、ミートソーススパゲッティとして食べるのが定番でした。他にも、カレーうどん風やけんちん汁などに入れて食べることもありましたよね。ソフト麺を製造販売する鈴木製麺によると、学校給食用は指定の小麦粉(強力粉)で作っており、ビタミンB1、B2が含まれているのだとか。ちゃんと栄養も考えられていたんですね。

 このソフト麺、正式には「ソフトスパゲッティー式麺」と呼ばれるそうで、全国製麺協同組合連合会によると、1960年代に牛乳に合うように作られたメニューなんだとか。しかし、現在では製造業者が減り、数年前には「給食からソフト麺の姿が消えつつある!?」とニュースにもなっていました。

 アサヒグループホールディングスのハピ研が実施した調査の中で、「思い出に残っている給食メニューは?」の問いに対して、3位にソフト麺(カレー麺)がランクイン。1位はクジラ料理の竜田揚げや南蛮漬けなどがランクインしていました。クジラ肉は戦後の食糧難を支え、給食食材として定番だった時期があったようですね。

 女性用掲示板では、ソフト麺の他、ミルメークや揚げパン、味噌ラーメン、冷凍ミカンなどが、給食で楽しみだったメニューに挙がっていましたよ。

 懐かしの給食メニューは、なぜか話題が盛り上がるもの。ぜひ小話のネタにしてみましょう。ところで、あなたの好きな給食メニューは何でしたか?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop