中居正広&草なぎ剛&香取慎吾が「笑福亭鶴瓶を説教した夜」その理由とは?

 平成が終わりを告げるカウントダウンの特番で、改めて実証されたのは解散したSMAPの存在価値だ。平成最後の夜、テレビ朝日系列で放映された「羽鳥慎一モーニングショー夜の特大版 今夜決定!あなたが選ぶ平成ニッポンのヒーロー総選挙」では、芸能部門で堂々トップ。芸能部門、スポーツ部門、ニュース&文化部門を合わせた総合1位にも輝き、平成30年間のシンボル的存在だったことを見せつけた。

 さらに、トリプルミリオンを突破した大ヒットソング「世界に一つだけの花」は、平成における著作物使用料分配額ランキングで第1位(日本音楽著作権協会=JASRAC調べ)。分配額は、CDや配信によるセールスだけでなく、コンサート、カラオケ、放送などあらゆる利用が反映された数字とあって、SMAPが与えた影響力の大きさを感じずにいられない。

 そんなSMAP5人は、16年大みそかの解散以降、一度も集まっていない。実はグループ活動をしていたころも、仕事以外ではまったく顔を合わせなかった。ところが、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)が放映されていたころは、レギュラーメンバーだった中居正広、草なぎ剛、香取慎吾が完全プライベートで会っている。テレビ誌のライターが当時をこう振り返る。

「2001年、司会のタモリさんが目をケガして入院しました。その病室で、3人がそろっていたのです。この日に出くわしたのが、同じく“いいともファミリー”だった笑福亭鶴瓶。彼は大阪で仕事があったため、急きょ最終の飛行機で帰京して駆けつけたのですが、着の身着のままでやって来たので、手ぶらだった。3人は『大人なのに、何にも持ってきてないんですか!?』と皮肉たっぷりにいじったそうです」

 3人にとって鶴瓶は、からかって笑い者にできるおもちゃのようなもの。この暴言も当然、狙って言った。わざわざ駆けつけた優しさに感動するのではなく、手ぶらを指摘することで、その場をなごませたのだ。

「ちなみにその日、3人は果実を持って行っていたそうです。鶴瓶は後日、改めて病室を訪れて、見舞い品を渡しました。目が悪いというのに、艶系DVDを(笑)。タモリさんが夜に観ていると、うなされていると勘違いした看護師さんが『どうされました?』と慌てて部屋に入ってきたそうです(笑)」(前出・テレビ誌ライター)

 入院をも笑いに変える素晴らしき“いいともファミリー”。鶴瓶の引き寄せ力は感嘆に尽きる。

 そんな鶴瓶は「いいとも!」終了後も中居と、「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で今なお共演中。ジャニーズ事務所を退所した草なぎ、香取、稲垣吾郎との交流も断続的ながらも切れてはおらず、3人がAmebaTVでレギュラー番組を配信、主演舞台が幕を開けるときには、差し入れやスタンド花を欠かさない。

 SMAPのおよそ28年(※88年の結成時から)にわたる歴史を振り返るうえで欠かせないキーマン、鶴瓶。中居にとっては、最愛のパパ・正志さんにそっくりなところも、ファミリー感覚でいられる一因だという。

(北村ともこ)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング