アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2019/06/30 18:14

「いだてん」を上質な舞台のように魅せる森山未來の“演技力”

イケメン
2019/06/30 18:14

 6月23日で第1章「ストックホルム大会編」という名の金栗四三編が終了。6月30日からは第2章「田畑政治編」がスタートする大河ドラマ「いだてん」(NHK)。視聴率の低さばかりを報道されがちな「いだてん」だが、視聴を続けているファンからは「これだけ面白い大河ドラマは初めて」と絶大な支持を得ているのも事実。特にドラマのナビゲーターの役割を果たしている古今亭志ん生の青年期・美濃部孝蔵を演じている森山未來は、彼が出演するシーンになると“テレビドラマが上質な舞台を鑑賞しているような錯覚に陥るほど素晴らしい”と大絶賛されているのだ。

「6月16日放送の第23話『大地』では、関東大震災の恐ろしさ、すさまじさ、悲惨さを長ゼリフとイメージ映像とともに、森山がたった1人で見事に表現していましたからね。実は5月19日放送の第19回『箱根駅伝』でも、森山は志ん生の息子・金原亭馬生と古今亭朝太の2名を演じ分け、ナビゲーター役の孝蔵と合わせて3役を演じきったことで『森山未來の圧巻の俳優力』と話題になっていましたから、『いだてん』第1章は金栗四三を主役にした、森山未來という俳優を味わうためのものだったと言い換えられるかもしれません」(テレビ誌ライター)

 同ドラマ脚本家の宮藤官九郎から、役者としての信頼がとても厚い森山。宮藤の期待に応える以上に、視聴者の胸を打ったと言えるだろう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop