帰省先の夫の実家で出された食事が「どうしても食べられない」ときはどうする?

 長期休暇になると、既婚者は決まって婚家に帰省する習慣があるものです。いろいろと気を使って大変ではありますよね。その中には、婚家のどうしても“食べられない”メニューもあるようです。例えば、ネット上ではこんなエピソードが挙がっていました。

「自分は野菜全般が嫌いだから、婚家で出されると食べられない」「漬物好きだねって義母に言われるけど、その他の料理が個性的で食べられない」「ご馳走のつもりなんだろうけど、刺身をいっぱい出してくる。安い切り身だからあまり美味しくない」などなど。

 中にはこんな人もいました。「旦那がはっきり『これ、嫌いだよね? 無理しなくていいよ』と。するとお義母さんも、『あら。そうなの? 知らなかったー』で終わり、次からは出てこないから助かる」。これは見習いたいですね。

 その他、妻が苦手なものを旦那さんが食べてくれるという人もいました。婚家問題は、旦那さんを頼るのが一番よさそうですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング