「鳥獣戯画」がジブリアニメで動き出す!話題のCM動画が凄い

20160325choujugiga

 3月15日に発表された、スタジオジブリ初のCM作品が話題になっています。

 その内容は、国宝「鳥獣戯画」をベースにした丸紅新電力とのタイアップCM。「鳥獣戯画」はかねてよりプロデューサー・鈴木敏夫氏のほか、宮崎駿氏、高畑勲氏らが「いつの日か動かしてみたい」と惚れ込んでいたモチーフだそうで、今回のCM制作オファーをきっかけについに実現できたとか。鳥獣戯画の特徴である擬人化されたウサギとカエルがリアルに動く30秒の映像は見応え充分です。

 ストーリーは、ジブリならではのちょっと意味深でハートウォーミングな内容。雨宿りしていたウサギに葉っぱを傘にして通りかかったカエルが、ウサギに傘を渡して去っていくところから始まります。けれど、カエルがずぶ濡れになるのを心配したウサギは、傘を差しながらも走って追いかけ、結局は相合傘に‥‥。

 音楽はフジテレビ「それでも生きていく」やテレビ朝日「美の巨人」の音楽でも知られる辻井伸行氏による書き下ろし。軽快なピアノのフレーズが、なめらかに動きまわるウサギとカエルのやりとりとマッチしています。

 現在、鈴木氏は今年5月公開の押井守監督「ガルム・ウォーズ」日本語版プロデューサーを務めているほか、今年9月公開予定の「レッドタートル」をフランスで制作中とのこと。それに先駆けて披露された本作は、スタジオジブリの“こだわりオヤジたち”の手腕が健在であることを知らしめてくれます。動画は丸紅新電力の公式サイトで見ることができますよ。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング