財力があるのにマスクを手作りする辻希美の姿勢に好反応!

 元モーニング娘。の辻希美が2月24日、自身のオフィシャルブログ「のんピース」を更新し、新型コロナウイルスへの対策としてマスクを自作したことを報告している。

 18日に更新したYouTubeチャンネル「辻ちゃんネル」でも、「【リユース】手作りマスクを作ってみた」と題した動画をアップし、新型肺炎の感染予防で品切れ状態のマスクの代用品の作り方をレクチャーしていた辻。24日のブログでは「昨夜眠いのに眠れず…ミシンとか出してしまい…笑 YouTube、辻ちゃんネルで紹介した手作りマスクを作り 笑」と綴り、スヌーピーの絵柄が施された生地で自作した4枚のマスクの写真を添えると、「こんな私でも作れた 手作りマスクは凄いゎ」と誰でも簡単にこしらえることができるお手製マスクのありがたみを語った。

「ブログの更新だけで月に500万円を優に超える広告収入を得ているとされる辻にとって、オンライン上での高騰が続くマスクを“大人買い”することもできたはずですが、辻のファン層には若いママが圧倒的に多く、そうした女性に向けて経済的な手製マスクの作り方を発信するというのは賢いやり方といえます。ファンからすれば、ズバ抜けた収入を稼ぎだす芸能人にブログの中で“何万円でマスク買えました!”と写真付きでアピールされるより、家族の為にマスクを手作りしましょうという辻のハウツー投稿をより応援したいと感じるはず。もちろん、手製マスクのクオリティーやウイルスに対するフィルター能力を疑う声もありますが、マスクを買えずに困っている人に向けて少しでも役に立つ情報を届けようとする辻の姿勢に対しては、『マスクが不足する中、何も着けずに出歩いている人よりは全然良いと思います』『高いマスクを買い占めできるくらい収入あると思うけど、手作りマスクで家族を守ろうとしているところは素敵だと思います』と好意的な反応が多いですね」(芸能記者)

 俳優の杉浦太陽との結婚当初は“ままごと婚”などと揶揄されていた辻だが、今では家族の健康を守るたくましき母として、その務めを十分に果たしていると言えそうだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング