アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2020/10/23 18:15

岡村隆史が電撃婚!貯金10億円も新妻が待ち受ける“金銭問題”とは?

芸能
2020/10/23 18:15

 お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が10月22日、ラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演。今月10日、一般女性と結婚したことを報告した。

 結婚の決め手について岡村は「ここ半年くらい本当に支えてもらったんです。ラジオで失言してしまったというのもあったんですけど、そのときも叱っていただきましたし、支えていただいたし、本当に助けてもらったというのが大きいと思います」と打ち明け、自身の結婚を「支えられ婚です」と表現した。

 精神面だけでなく、食事を作って届けてくれるなど、結婚相手の女性は岡村を献身的に支えてきたようだ。今度は岡村が新妻を支える番だが、それには経済面も重要だ。

 2017年4月放送のバラエティ番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」(朝日放送)では、ファイナンシャルプランナーが岡村の貯蓄額は「10億円はあるはず」と指摘。岡村は否定していましたが、お笑いの最前線で長く活躍しているだけに10億円はあっても不思議ではない。これだけあれば、新妻も安心だ。

 ところが、少々厄介なことがあった。19年11月の「週刊女性PRIME」によると岡村は、お金の管理は親にやってもらっているとのこと。親にお金を全部預けてそこから生活費をもらっているという。結婚後、お金の管理は親から新妻へスムーズに引き継がれるといいのだが、それが実現したとしても問題があるという。

「18年9月放送の『なるみ・岡村の過ぎるTV』で、岡村のドケチぶりが露呈されました。将来の奥さんが自分に内緒でバッグを買ったら、岡村はおもしろくないというのです。バッグはすでに持っているから、新しいものは必要ないというのがその理由。岡村の考えでいけば、新妻はバッグを複数持つことは許されません。岡村のドケチぶりにはスタジオの共演者もドン引きでした。貯金額がいくら多くても、新妻は自由につかうことができず、下手をすれば金銭地獄が待ち受けているかもしれません」(テレビ誌ライター)

 支えられ婚とは、岡村が一方的に支えられることを意味しているのだろうか。

(石田英明)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop