アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/01/20 10:14

広瀬アリスが明かした「ネガティブ思考」はやっぱり妹・すずの影響?

芸能
2021/01/20 10:14

 1月13日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)に女優の広瀬アリスが出演し、「ネガティブ過ぎて自分に疲れるときがある」と告白。想像を絶するマイナス思考ぶりにネット上でも驚きの声があがった。

 広瀬は「人と会ってると平気なんですけど、ひとりになると『私なんてもうダメだ…』」とネガティブモードに突入するそうで、「勝手に帰り道泣きはじめたり」することもあるという。こんな性格を妹の広瀬すずからは「お姉ちゃんみたくなりたくない。すごく生きづらそうで、絶対すずは嫌だ」と10代の頃から言われていたと明かした。

 またアリスは、エゴサーチして悪口を見つけたときは、逆にポジティブになると説明。普段は5分、10分に1回エゴサーチをしているといい、自分の悪口を見つけると「その人のアカウントに行って、どんな人生を歩んできたのかを全部見て」「いいねとかフォローしてる人とか全部見て、この人よりは幸せだな私」と思うことでポジティブになれるのだとか。

「広瀬のネガティブエピソードにネット上では、《こんな美人でもネガティブになるんだ》《明るく見える人でも中身は不安や悩みに苛まれてるんだよね。ほんと人って表面ではわからない》と驚きの声があがっていました。ただ、姉がネガティブで妹がポジティブになるのは“姉妹あるある”。有村藍里・架純姉妹のケースもそうですが、出来る妹だったり、人気者の妹がいると、余計に姉はネガティブになりやい傾向にあるのではないでしょうか」(ネットライター)

 広瀬の性格は妹・すずの人気ぶりが影響していた?

(板橋亮二)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop