奇跡の65歳・郷ひろみ「納豆を200回かき混ぜる」食へのこだわりは正解なのか

 歌手の郷ひろみの私生活について、2月25日発売の「週刊新潮」がインタビュー。中でも食へのこだわりがユニークだった。

 65歳とは思えない若さで芸能界を走り続ける郷。記事では、週3回のジムでのトレーニングに加え自宅では毎日スクワットを行うなど、肉体を鍛えていることが明かされた。

 運動と同様、食も健康維持には欠かせない要素だ。食への関心が高い郷は1日2食で、夕食は基本的に19時までに済ませるという。咀嚼の回数も大切だといい、30回は噛むようにしているが、それでは足りないのではないかと、50回に増やしたとか。

「何を食べるかによって多少違いますが、30回も咀嚼すれば飲み込みやすくなり、胃腸での消化を助けます。よく噛むことで食事時間は長くなり、少量の食事でも満腹だと感じ、食べ過ぎも防止。郷が実践している30~50回の咀嚼は理にかなっています」(健康系ライター)

 納豆をかき混ぜる回数もこだわっていた。郷は特に納豆が好きで「必ず200回かき混ぜます」という。理由は「単純に美味しくなるから」だとか。

「200回でも十分ですが、より旨味を追求するなら400回がベストです。2018年11月22日に配信された味覚や食に関するWebメディア『味博士の研究所』が、味覚を計測する味覚センサーを使って、納豆をかき混ぜる回数と旨味の変化を調べました。その結果、旨味の数値がピークに達したのが400回だったのです。ただ、200回と400回は大きな差はなく、200回でも十分ではないかとの見方をしていました。ちなみに1000回かき混ぜても、400回と比べて旨味はほぼ変わらなかったそうです」(前出・健康系ライター)

 郷には妥協することなく、400回かき混ぜてから食べてほしいものだ。

(石田英明)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング