アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2021/03/04 18:15

竹内涼真が没頭する「あの趣味」、プロ顔負けの技でガチっぷりが明らかに!

イケメン
2021/03/04 18:15

 イケメン俳優の竹内涼真が意外な趣味にハマっていることを明らかにし、ファンから驚きの声が上がっている。

 それは3月2日放送の「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」(フジテレビ系)でのこと。無趣味だというゲストの藤原竜也に、竹内は新たな趣味として「海水魚の飼育」をプレゼンした。竹内自身が今、一番力を入れている趣味だという。

 それだけに説明にも力が入る。「海水の魚は色とりどり」と魅力を熱く語った。

 竹内は現在、クマノミとベラ、ハゼなどを飼っているという。あわせて自宅の水槽を公開した。

「竹内さんの水槽はかなり凝ったもので、飼育技術は高いと思います。スナギンチャクなどのソフトコーラルから、ミドリイシなどのハードコーラルまでバランスよく配置され、中央には大きなケヤリムシが置かれていました。おそらくこのケヤリムシが一番のお気に入りなのだと思います。また土台の岩は褐虫藻がたっぷりとついた複雑な形状のライブロック。これはかなり値が張りますよ」(アクアリウムショップ店員)

 また「クマノミは気が強くケンカすることが多いので同種で入れてはいけない」などの専門知識も披露。海水魚の魅力を「自分で1つの街というか生態系を操れる」「自分の知識とバランス感覚で石の組み合わせを置いて魚を入れることで、ひとつの地球ができる」と話した。

「これらの発言からすると海水魚飼育に対する造詣は深いと思います。海水魚の飼育を始めたばかりの頃は、生態系や環境の違いなどおかまいなしにきれいな魚を集めたがるものですが、慣れてくると、水槽の中に海中の環境を再現するようになってきます。つまり魚を見せる水槽ではなく、環境を見せる水槽になるんです。竹内さんの水槽や発言は環境を見せることを意識しているように感じました。たいしたものだと思います」(前出・アクアリウムショップ店員)

 多趣味で凝り性だという竹内。その言葉通り海水魚飼育もプロ顔負けのようだ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop