アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/10/11 18:15

加藤綾子「レジ袋有料化見直し」に反対!ネットは「滝クリへの配慮?」などの憶測

芸能
2021/10/11 18:15

 加藤綾子フリーアナウンサーがキャスターを務める「イット!」(フジテレビ系)の10月6日放送で、小泉進次郎前環境相が推進したレジ袋有料化が、小泉氏の退任を受け、見直しを求める議論が起こっていることに、反対意見を述べたことが波紋を呼んでいる。

 同日の番組では、元東京五輪・パラリンピック担当相の桜田義孝衆院議員が10月5日、自身のツイッターで《レジ袋有料化のメリットデメリットについて、私の盟友である山口つよし環境大臣に直接ご相談をさせていただきました》と投稿したことを伝えた。

 これに対し加藤アナはカメラ目線で「せっかく始めたのに大臣が変わったからと、すぐに止めてしまうのでは、何のために始めたのかわからないですし、環境に対する意識改革は進んでいると思うので続けたほうがいいと思います」と述べた。

 これに対し視聴者は「意味がないから止めようという話なのに、始めたんだから続けるべきってのはおかしい」「間違っていることは止めないとダメなんだよ。政治家みたいなこと言うな」などの意見。また、小泉氏の妻が元フジテレビと専属契約をしていた滝川クリステルであることから「元同僚の滝クリを擁護」「進次郎の奥さんに気をつかったのか?」などの憶測も飛び交った。

「エコバッグ利用の推奨についてはメリットもありますが、万引きが増えたことやコロナ過での衛生面の心配などデメリットもあります。けれども“始めたのだから止めるな”というのは理にかなっていません」(社会部記者)

 これを機に、レジ袋VSエコバッグ論争が再燃するかもしれない。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop