アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2021/11/08 10:14

簡単アレンジ!“残ったカレー”の楽しみ方

グルメ
2021/11/08 10:14

 たっぷり作ったカレーが余ったら、2日目3日目をどんなふうに楽しんでいますか?

 カレーとして食べるのももちろん美味しいですが、次のような簡単アレンジで違った雰囲気を楽しむのもオススメですよ。

■カレー&納豆トースト

 食パンにカレーと納豆、その上にとろけるチーズをのせてトースターでこんがりと焼き色をつければ、あっという間に「カレー&納豆トースト」の完成です。朝食やおやつにオススメ。水分の多いカレーの場合、たくさんのせると流れやすいので、具材を中心に乗せるのがポイントです。

■キャベツたっぷりカレースープ

 カレーに水を加えてスープ状にし、スープの素を適量加えます。そこに、たっぷりのキャベツと一口大にカットして炒めたベーコンを加えたら、「カレースープ」に変身! 前出のカレー&納豆トーストに具材を使い、残ったルーをスープにするなど、合わせ技もよいですね。

■カレーホットケーキ

 具材をフォークで細かく潰したら、水を少なめにして作ったホットケーキの生地にカレーを加えます。よく混ぜて弱火でじっくり焼けば、ふっくらとした「カレーホットケーキ」に。具材が少ない場合は、かぼちゃやブロッコリーなど彩りのよい野菜を細かくカットして追加。生野菜を加える場合はとくに、弱火でじっくり、片面10分弱ほどかけてよく火を通しましょう。

 アレンジ料理を楽しむために、あえて多めにカレーを作るのもオススメです。まずはさまざまな食べ方を試し、お気に入りのメニューをみつけてみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop