アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2021/12/27 18:14

林家三平、涙の「笑点」卒業も視聴者がシラケムードなワケとは

芸能
2021/12/27 18:14

 落語家の林家三平が12月26日、大喜利メンバーとして「笑点」(日本テレビ系)に最後の出演を果たした。

 エンディングで、司会の春風亭昇太から別れの挨拶を促された三平は「5年半、楽しかったでした! ありがとうございました」と頭を下げ、共演者やスタッフ、視聴者に対し「5年半、お世話になりました」と感謝を述べ「これから武者修行に出かけて立派な体になって戻ってきます」と声を張り上げたが、その目にはうっすらと涙がにじんでいた。

 視聴者からは「修業し直すとか言ってたのに体を鍛えてるヒマあるんだ。稽古に費やすべきなんじゃないの?」「やせたの心配してたけど、今、このタイミングじゃないでしょう。そういうところもなんだかなぁなんだよ」などの意見や「まずは正しい日本語を勉強し、次に落語に向き合って下さい。『楽しかったでした』って変な日本語」「『立派な体になって』って、そこは、冗談でも『立派な噺家になって』でしょう」など語彙力の乏しさが指摘された。

「先週の『笑点』で卒業が発表されると、げっそりとやせた三平の姿に健康を心配する声もありました。しかし放送同日、肥満体形を改善するジムのイベントに参加し、自身も同ジムに通い18.6キロの減量を成功させたことを明かした。心配していた人たちは、なんだか損した気分になったようです」(週刊誌記者)

 三平はすでに“立派な体”にはなっていたようだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop