アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2022/01/09 10:14

元カレを否定するより肯定するとモテるようになるワケ

ラブ
2022/01/09 10:14

 元カレの悪口ばかり言う女性ってよくいませんか?

「あれほど尽くしたのに、浮気されたのよ」「私と結婚したいと言っていたのに、急にしないって言いだしたの」「LINEしても全然返事がこなくてイライラしてたわ」

 出てくる出てくる……。関係がダメになった相手の悪口って、いくらでも出てきますね。人間って不思議なもので、“今の自分を肯定したい”と思うほど、誰かを否定してしまうときがあります。自分に自信がないから、誰かにダメ出しすることで“自分の正しさ”をアピールしようとしているわけです。

「あの人のこういうところはダメ。それとは違う私は正しい」という図式を作れば、自分がまずは納得できるし、周囲も納得してくれるような気がしてしまうんですよね。

 でも、冷静に考えて欲しいのです。今のあなたがあるのは、過去のあなたのおかげ。過去のあなたが選択し、関係してきた人たちの影響を受けて、今のあなたがいます。つまり、元カレを悪く言うのは、今のあなたを否定することにつながりませんか? 分かりますけどね。否定したくなる気持ちは。

 でも、逆の立場になって考えてみてください。会えばいつも誰かの悪口ばかりの人ってどう思いますか? 魅力的ですか? また会いたい、また話したいと思いますか? それより、悲しみながらも過去は過去とケリをつけて今の毎日を楽しみ、未来に期待をしている人のほうが、断然会いたくなるし、話したくなりませんか?

 元カレの悪口を言う人は、仕事の愚痴や家族、友だちの愚痴も多いです。それでは絶対に同性からは好かれません。まずは、同性に好かれないと。同性に好かれる女性は、確実に男性からモテるようになるからです。

 愚痴を言うより感謝の気持ち。悪いところを指摘するより、いいところを認める。間違いを指摘するより、許してあげる。そんなふうに明るく生きる女性が、好印象なのです。

 ポジティブという言葉が蔓延気味の世の中ですが、ここはひとつ、ネガティブな気持ちをグッとこらえて、未来をみつめましょう。そんなあなたに、運は巡ってきますよ。きっと、巡ってきます!

安藤房子(あんどう・ふさこ) 恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テストの作成やメディアでMCとしても活躍中

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop