歩くだけで頭蓋骨が歪む? 顔の歪みは生きていれば仕方ない?

20160704zugaikotsu

「キレイの先生」編集部の山田です。

 ふと足を組んでいることに気付き、「いけない、頭蓋骨が歪む原因になる」とあわてて姿勢を正すことがあります。

 エステサロンの先生に話をお聞きしていて、「そんなことも顔の歪みの原因になるんだ」と驚くことがあります。

 足を組むのもそのひとつです。このときは美容矯正の先生に、頭蓋骨の歪みについて話をお聞きしました。骨は身体の土台ですから、頭蓋骨が歪めば顔も歪みます。

 足と頭はもっとも遠い場所にあっても、全身の骨はつながっています。そのため、足を組んで足の骨が歪むと、それが頭蓋骨まで連鎖してしまうんだそうです。

 この取材でもっとも驚いたのが、歩くときの癖の話。皆さんは例えば、信号が青に変わったとき、どちららの足で歩き始めますか? 階段を上るとき、どちらの足から上り始めますか? 意識したこともありませんでしたが、思い返してみると私は右足でした。そして、その癖さえも、足の骨が歪む原因になるというんです。

 たしかに、どちらの足から歩き始めるかで左右の足にかかる負担は違ってきます。それをお聞きしたとき、「顔の歪みは、生きていれば仕方ない面があるのかも」と感じました。

 とはいえ、それを少しでも止められるものなら、止めたいものです。

 歩くときの癖は仕方ないとしても、例えば「足を組む」「頬杖をつく」「荷物を同じ手で持つ」「横向きで寝る」といったようなことは、意識してやめられることです。

 できる範囲で自分の癖を改善していくことが、顔の歪みを予防するのに大切なことなのかもしれません。

キレイの先生 http://kireinosensei.com/

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング