子どもへの「お金」の教育、どうしたらいい?

 学校教育ではなかなか学ぶことができない「お金」について、家庭でどうやって子どもに学ばせようか迷っていませんか? 次のように普段の生活の中にお金の話題を取り入れると、お金への理解を深めやすく、経験を積ませやすいのでオススメですよ。

■一緒に買い物に行く

 子どもがお金について学ぶ手軽な方法のひとつは、実際にお金を使っている大人たちの背中を見ること。生活に必要なものを手に入れるためにお金を支払うという、お金の概念や仕組みを知ることができます。

 また、買い物中の会話の中で、同じ商品でも時期や状況によって値段が変わることや、大人たちが予算をたててやりくりをしていることなどを知る機会にもなります。日頃どんなことに気を付けてお金を使っているかを、具体例とともに話すことができる絶好の機会ですよ。

■お金の概念や使い方を「本」で学ぶ

 何かを手に入れるためにはときに我慢をする必要があること、稼ぐ・使うだけでなく、将来のために貯める・運用するなどの視点もあることは、普段の買い物だけでは伝わりにくいかもしれません。

 そんな場合は、子ども向けのお金に関する絵本やマンガを活用するのがよいでしょう。子どもの生活感の中でお金の概念に触れることができ、より分かりやすい形で届けることができます。

■お金の管理や使い方を体験する

 毎月決まったお小遣いを得て好きなものと交換するだけでなく、お手伝いなどで「お金を稼ぐ」、お小遣い帳に記録して「お金を管理する」、ゲームやアプリなどを活用して「投資に触れる」などの経験を積むことで、子ども自身がお金について考える機会を増やすことができます。

 他にも、子どもからの提案でサービスを提供してもらってその対価を支払うなど、遊び感覚で顧客のニーズをつかむ・考える経験を積ませるのもよいでしょう。

 最初からお金に関するご自身の価値観を伝えるのではなく、失敗も経験しながら自分で学んでいけるようにサポートしてあげると、状況に応じてよりよいお金の使い方を考えられるようになります。大人も学び直すチャンスとして、一緒に楽しみながら取り組んではいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング