アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/04/03 10:14

献立を考えるのが面倒!ストレスを溜めないための3つのアイデア

ライフ
2022/04/03 10:14

 毎日の献立を考えるのが「苦痛でしかたない」と悩むことはありませんか?

 でも、ちょっとした工夫をするだけで、そんな悩みは解消できるんです。“献立を考えるのが面倒な人”が普段から行っている方法を紹介していきましょう。

■本やアプリを利用する

 最近では、献立を決める助けとなる料理本やアプリがたくさんあります。それらを利用するのもよいでしょう。中には、1ヵ月分の献立カレンダーが紹介されているものもあるので、その通り作ればOK。プロのレシピなので、“ハズレ”がないのはうれしいですね。

■総菜に頼る

 たまには“できあい”のものに頼ってもいいでしょう。買い出しへ行ったときに、美味しそうな総菜があれば迷わずチェック。そのまま買うのもよいですが、その総菜がヒントになって、アレンジメニューが浮かぶこともあるかもしれませんよ。

■鍋にする

 鍋は、具材とスープを用意するだけの手間なし料理。具材を変えれば、毎日鍋でもいいくらいのバリエーション展開もできますね。

 また、たまには外食に行く、デリバリーを利用するというのもいいのではないでしょうか。毎日の献立決めがストレスにならないよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop