あなたはどのタイプ?「つわり」の一般的な4つの症状

 妊娠中でツラいのは「つわり」ですよね。実はこれには種類があって、第1子と第2子でまったく異なる症状になるなど、1人の女性でもそれが1種類とは限らないようなんです。

 つわりの症状は、「吐きづわり」「食べづわり」「眠りづわり」「よだれづわり」の4種類が一般的のようです。

 吐きづわりは食べると吐き気が出るので、食べられなくなるというものです。酸っぱいものやフルーツ、シャーベットなどなら食べられることも。食べないと気持ち悪くなる食べづわりは、体重増加が気になるため、妊婦さんの間でも大変といわれているようです。眠気やだるさがひどいのが眠りづわり、たくさんのよだれを飲み込むのが気持ち悪く、自分のよだれで吐き気が出ることもあるのがよだれづわりです。

 そんなつわりに悩まされながら、妊婦さんたちはどんなものを食べているのでしょうか。

 吐きづわりでは、食べても吐いてしまうので「食べようと思えない」というのが多い様子。ゼリーなどで乗り切ったという人もいるようです。食べられない人の中には、点滴のために入院する人もいるとか。

 食べづわりでは、おにぎりやポテトフライ、ポテトチップスなどの炭水化物が欲しくなることが多いようです。起き抜けにも不快になるので、枕元に菓子パンを置いておき、朝起きたらすぐに口に入れていたという人も。

 つわりの種類は人それぞれですが、大変であることは共通しています。つわりに悩まされている人は、それぞれの症状に合った対処をして、できるだけ快適に過ごしてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング