アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/07/14 10:14

ビジネスで使ってしまいがちな3つの“誤った表現”

ライフ
2022/07/14 10:14

 仕事で社内や社外の取引先とやりとりをするとき、「この言い方、正しい使い方なのかな?」と不安に感じることがあるかもしれません。そこで、使ってしまいがちな“誤った表現”を紹介しましょう。

■「なるほど」

 相槌を打つときなど、つい使ってしまいがちな「なるほど」というフレーズ。実はこれ、目下の人に向けて使う言葉なのです。目上の人には使わないように注意しましょう。

■「大丈夫です」

 ビジネスのやりとりで、「これでいいですか?」という主旨の質問をされることがあります。そんなとき、「大丈夫です」と言ってしまったことはありませんか? この表現は、承諾とも否定とも取れるあいまいな言い方なので、避けたほうがいいでしょう。「問題ありません」を使うのが正解です。

■「○○にお伝えします」

 社外の人に向けて、自社の社員である「○○さん」に伝えておくという意味のことを言いたいときには、「○○にお伝えします」ではNG。「申し伝えます」が正解です。

 いかがでしたか? これらはつい使ってしまいがち。日頃から気を付けたいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop