大事なことだから理解して欲しい……子どもに“免疫”をうまく教える方法

 小さい子を育てるママにとって、子どもの免疫力は心配事のひとつですよね。そんな中、食事や生活習慣のサポートと共に、子どもに“免疫”について教えることも大切といえそうです。

 でも、免疫という言葉自体が難しくて、「うちの子、理解できるかしら……?」というママもいるでしょう。そんなとき、子どもに教えるポイントとなるのは“楽しい”にありそうです。

 プラズマ乳酸菌など、長年の免疫研究で培ったノウハウを持つキリンホールディングスがARROWSと共同で開発した、小学生が分かりやすく免疫を学べる教材『免疫ケアで健康な毎日を!』を無償提供したそうです。さらに、全国の小学6年生向けに制作したビンゴゲームや、免疫を“姫を守る勇者”に例えた動画を用いた授業を提供する予定もあるとか。このように、子どもが注目しやすいゲームや動画、ヒーロー者のキャラクターを使うことで、子どもたちにはちょっと難しい免疫について、楽しく教えることができそうですね。

 他に、知育型通信教育『tanQuest(タンキュークエスト)』の「免疫レンジャー」というカードゲームは、ウイルスカードと免疫カードを使い、楽しく遊びながら免疫を学ぶことができるとか。また、静岡大学、法政大学、静岡県舞台芸術センター(SPAC)の有志が制作・配信している動画「健康戦士コロタイジャー」では、戦隊モノを使って、手洗いなどの方法から思いやりについても教えているそうです。

 これらは、子どもに“楽しく”免疫を教える手助けとなりそう! ぜひヒントにして、子どもに教えてあげてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング