みちょぱ「彼氏だったら無理」最近流行りの「日傘男子」は恋愛対象にならず

「理解はできるが彼氏としては無理」。巷で流行する「日傘男子」に抱く素直な印象を口にしたのは、モデルでタレントのみちょぱこと池田美優である。

 最近では、若い男性も肌の手入れを行う人が増えてきており、美容への関心が高まっている。7月31日放送のラジオ番組「# みちょパラ」(ニッポン放送)にも、日々のスキンケアを欠かさず、日焼け止めクリーム、化粧水、乳液も塗っているという30歳の男性リスナーからメールが届いた。

 みちょぱは「男の人もね、ちゃんと気にかけている人も多くなってるけど、日焼け止めまで塗ってるのはめちゃくちゃ偉い。なかなかいないよ、たぶん。そういう“美容男子”とかは塗ってると思うけど」と男性の意識の高さを称えるも、「でもねぇ、いいんだけど、男が日傘さしてるのだけはちょっと嫌だなぁ。美容に凄いこだわってるのはわかるんですけど、彼氏とかだったら無理かな」という。

 続けて、「もちろん友達くらいだったら、全然もう、“凄いね!”って感じだけど。彼氏にはちょっと厳しいな。私も気にする人ならいいんだろうけど、私が気にしないからこそ、横で(日傘を)さされたらツラい」と説明。最後は「でも、うん、大事だと思います、そういうことやっておくのは。大事大事」と一定の理解を示していた。

「普段、みちょぱは、日焼け止めクリームを塗りたくって気を付けているのは『顔だけ』とし、海や日焼けサロンでも顔部分のみタオルをかけていると説明。紫外線対策はあまり細かくは気にしないスタンスとのことで、恋人にもなるべく同じような価値観であってほしいと考えているようです。

 また、ラジオ内では男性の美容対策としての日傘利用に『ちょっと嫌』と述べたわけですが、ネットからは『男性の日傘って美容っていうよりは熱中症対策のほうが大きい気がするんだけど』『この暑さは日傘か帽子被らないと危険だわ』『男の人はこういう意見を気にせず、暑ければ気軽に日傘さしたほうがいいと思う。直射日光当たらないだけで、体感が全然違うよ』との指摘が散見。加えて、今年の夏は猛暑日が続いていることもあり、『影響力のある人がこういう発言をするから、男性が日傘を使いづらくなる』『日傘は暑さ対策です。日中、ほんとにキツい時はだいぶ違います。そういうの、わかってないでしょうね』といった声も寄せられました」(テレビ誌ライター)

 8月には関東で40度超えの危険な暑さとなった日もあり、熱中症対策としての日傘は躊躇せずに利用したほうが賢明だと言えそうだ。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング