今さら聞けないビジネス用語「ステークホルダー」にはどこまで含まれている?

 近年、仕事でよく「ステークホルダー」という言葉を耳にしますよね。これからの企業経営においてはキーとなる言葉でもあります。でも、正直どんな意味なのか、正しい定義が分かっていない人も多いかもしれません。

 ステークホルダーとは、企業が活動を行うことで影響を受ける利害関係者を指します。その影響は、直接的、間接的、どちらも含みます。

 利害関係者というと、金銭的な関係があったり損得に関わっていたりする人々です。顧客やクライアントがイメージされますが、その他にも、自社の従業員や株主、さらにはサプライチェーンの業者、金融機関や行政機関、地域社会など、関係者すべてを含みます。

 そして、正しく理解されていない人もいるかもしれませんが、実はステークホルダーには“競合他社”も含んでいるのです。自社が市場シェアを伸ばせば、競合他社は影響を受けるからです。このように、ステークホルダーは利害が必ずしも一致していない場合も含むのです。

 ステークホルダーとは何を指すのか、仕事で恥ずかしい思いをしないためにも、すべてを把握しておきたいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング