今さら聞けないビジネス用語「KPI」は単なる“目標値”ではない!?

 ビジネスの現場でよく耳にする「KPI」。「ケーピーアイ」と読みますが、「Key Performance Indicator」の頭文字を取った言葉です。なんとなく分かってはいても、言葉でうまく説明できないと思っていませんか? そこで、正しい意味を改めてチェックしておきましょう。

 KPIは、「重要業績評価指標」と訳されます。その意味は、ある目標を達成するために据える数値のひとつとなります。でも、これは最終的な数値ではなく、途中経過においてパフォーマンスを把握するために使われます。この点で勘違いしている人も多いかもしれません。

 例えば、営業部門の成績についてKPIを設定したとしましょう。営業でKPIによく設定される指標に「商談数」や「受注率」がありますが、これらのKPIを高めることで、最終目標である「売上」や「受注数」の達成に近付くのです。

 つまり、KPIの達成状況を確認することは、目標までの進捗を把握することを意味します。目標達成に至るプロセスの値を知ることができるのです。

 目標値からギャップが生まれた場合には、すぐに軌道修正が行えます。KPIをチームで共有することにより、最終的な目標達成に近付けるための適切な組織活動を行うことができるのです。

 次にKPIという単語が出てきたら、もう理解できるはず。ぜひ仕事に役立ててくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング