お彼岸のお供えもの──「ぼたもち」と「おはぎ」の違いとは?

 2022年の秋彼岸は、9月20~26日です。お彼岸は、先祖供養のためにお墓参りや仏壇仏具のお手入れなどを行う期間です。みなさん、準備はお済みでしょうか。

 ところで、春のお彼岸には「ぼたもち」、秋のお彼岸には「おはぎ」をお供えする慣習があります。それぞれ、この時期に美しく咲く花「牡丹(餅)」と「(お)萩」をあてています。

 このぼたもちとおはぎの食べ物としての違いはあるのでしょうか? 実は、この2つはまったく同じもの。いわゆる一般的なおはぎを指します。米を炊いた後に潰し、それを丸めてあんこで包むというものです。

 ただし、地域によっては異なります。あんこが粒あんの場合は「牡丹餅」、こしあんの場合は「お萩」と呼ぶところもあるのです。さらに、原材料が異なる地域もあります。もち米を主とするものを「牡丹餅」、うるち米を主とするものを「お萩」と呼ぶところもあります。

 お供えものだけでなく、何をするかは家庭によってもさまざま。いずれにしても、お彼岸にはお墓参りをしておはぎをお供えし、先祖供養をしっかり行ってはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング