アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/09/28 07:14

「ちむどんどん」井之脇海、NHKの教養番組でお題に共感できず言い放った問題発言とは?

イケメン
2022/09/28 07:14

 金曜の夜にぼーっとしながら視聴しているうちに気づけば見入ってしまう番組として愛されていた国語の教養番組「言葉にできない、そんな夜。」(NHK Eテレ)。湧き起こる気持ちを表現するのにちょうどいい言葉が思いつかない時、作家、エッセイスト、作詞家、役者、アナウンサーなど、言葉を使うプロたちはどんな言葉を使うのかをスタジオで意見交換するというユニークな番組だ。

 9月23日で最終回を迎えたが、MCを務めるお笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬が「第1章、いったん閉幕!」と言ったことから、ツイッター上には「来週もその次もずっと見たいのに‥‥悲しい」「第2章を待ってます」「面白い番組見つけたと思ったら最終回だった!」など、終了を惜しむ声と再開を待ち望む声が飛び交っている。

 そんな最終回にゲスト出演した1人、放送中のNHK朝ドラ「ちむどんどん」で矢作知洋を好演している井之脇海が明かした素顔が話題となっているようだ。

 この日の放送では「不安を抱きながら別れる時」「楽しみにしていたイベントが終わった時」「締め切り直前」という3つの気持ちを表現する言葉を、葵わかな、川谷絵音、村田沙耶香、井之脇がガチトーク。大学生がレポートの締め切り直前になっても書き終わらずに焦っているVTR が流れ、「締め切り直前」の気持ちについて小沢が水を向けると、井之脇は「僕はこのお題は、まったく共感できなくて。例えば夏休みの宿題は、全部初日にやってたりとか」と涼しい顔。隣に座っていた葵は「えーっ」と驚き、小沢がすかさず「じゃあ締め切りに追われたこと、1回もないんだ?」と質問すると、井之脇は表情を変えずに「1回もないかもしれないですね」と返答したのだ。

「ネット上では『井之脇さん偉すぎて尊敬』『井之脇くんのコメントがあまりに立派で、まさしく“言葉にできないそんな夜”だった』など、称賛の声があがっていますが、さまざまな感情を演じなければいけない役者という仕事に就いている者としては、なかなかの問題発言だったのかもしれませんね」(演劇ライター)

 10月21日スタートの「クロサギ」(TBS系)では、詐欺師の存在を心から憎む刑事の神志名将役にキャスティングされている井之脇。詐欺師を追いかける時の“言葉にできない”気持ちをどう演じてくれるだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop