親子で楽しく!コロナとインフルエンザの感染予防意識を高める遊びとは?

 最近は気温がどんどん下がってきていますね。本格的な秋冬シーズンの到来です。そんな中、子どものいる家庭では新型コロナとインフルエンザ両方の感染予防に励みたいものです。そこで、子どもの感染予防意識を高めるのに最適な遊び方を2つ紹介しましょう。

■ハンドソープのラベルをお絵描き!

 感染予防に欠かせないハンドソープ。そのラベルを、オリジナルデザインにしてみるのはいかがでしょうか。ライオンがハンドソープ『キレイキレイ』発売25周年を記念して、 日本の他に中国や韓国、タイ、マレーシアなどアジア8拠点の子どもたちを対象に「キレイキレイグローバルお絵描きマイボトルコンテスト」を実施。“ぼく・わたしのやりたいこと”をテーマにマイボトルシールの円の中に描かれた作品が、特設サイトで公開されています。

 日本の応募作品で金賞を受賞したのは、5歳のりこまるくんが描いた「家族」。カラフルに家族4人を描いた楽しい作品です。また、各国からの作品もハイレベル! これらを参考にしてマイボトルを作れば、子どもの感染予防意識も楽しく上げられそうですね。

■絵本でコロナ感染予防意識を高める!

 読み聞かせの絵本で、子どもの感染予防意識を高めるのもいいでしょう。新型コロナウイルス感染予防啓発のための絵本で、ニュージーランドの絵本作家であるフィービー・モリスさん作『日本語版 ユウマくんはスーパーヒーロー』では、子どもの理解を深めるために、新型コロナと感染症の予防対策などが可愛い絵を見ながらより楽しく学べます。

 子どもたち一人ひとりが手洗いをして他人と距離を保つことで、みんながちょっとだけヒーローになって世界は変わるかもしれない……そんなユウマくんのような小さなスーパーヒーローたちが頑張るお話です。

 さまざまな規制が緩和されている中、感染予防意識も低くなっているかもしれません。でも、まだまだ予防の意識だけは落とさず高めていきたいものです。この秋冬は、子どもと一緒に親子で取り組んでみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング