「ピッ!と決済すれば欲しいものが手に入る時代だからこそ、お金の大切さを我が子にしっかり教えたい」と思っていても、なかなかできていないご家庭が多いのではないでしょうか。でも、次のような方法なら、気軽にお金について考える機会を作りやすくなりますよ。
■絵本でお金について学ぶ
“お金とは何か”を説明しにくいと感じたら、お金を題材にした絵本の力を借りるのがオススメ。親子の絵本タイムを楽しみながら、お金の仕組みを学ぶことができます。「説明しようとすると妙に論理的になってしまって子どもに響かない……」と困ったら、子どもにとっての身近なストーリーで、具体例を通して感覚をつかむことができる絵本がうってつけです。
■プリペイド式のキャッシュレス決済で経験を積む
できるだけ現金でのお金のやりとりを経験させたいけれど、親自身がキャッシュレス決済に慣れてしまってなかなかその機会を作れない場合は、プリペイド式のキャッシュレス決済を活用するとよいでしょう。現金を持たずとも決済できますが使用できる金額に上限があることで、お金を使えば減っていく感覚を経験することができます。
■購入後レビュー(買い物日記)を書かせる
お金の仕組みだけでなく、購入したものが自分にどんな価値を与えてくれたのかを言葉にする、または失敗したと思うお金の使い方を記録しておくことで、お金を大切にする気持ちやお金との向き合い方を学ぶことができます。失敗も含めて素直なレビューを残す習慣は、自分らしいお金の使い方をみつけるのに役立ちます。
実際に使ってみる経験に加えて、その買い物が自分にとってどんな価値を生み出したのかを考える習慣を作ると、よりよいお金の使い方を意識できるようになります。大人も一緒にお金の使い方を見直すチャンスとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。
(Nao Kiyota)