映画監督の崔洋一さんが11月27日、膀胱がんのため死去した。73歳だった。
崔さんは高校卒業後、写真学校に入学するも、学生運動をしていた2年生の秋に除籍となる。その頃、高校の先輩から映画界入りを勧められて、照明係から始め様々な部署で映画製作に携わった。
1976年公開の大島渚監督「愛のコリーダ」でチーフ助監督。83年公開の内田裕也主演「十階のモスキート」で映画監督デビューする。
作家・梁石日氏の自伝的小説「タクシー狂操曲」を原作とした93年公開の岸谷五朗主演映画「月はどっちに出ている」では、日本アカデミー賞、報知映画賞、毎日映画コンクールなどのさまざまな部門で受賞。さらに04年には、ビートたけし主演映画「血と骨」で日本アカデミー最優秀監督賞などを受賞した。
崔さんは監督になった理由について85年、「週刊大衆」の「在日コリアンパワー」のインタビューで「映画作りの現場にいて、おもしろいと感じた。俺の自己表現の手段として、非常に向いているんじゃないかと思った」と答えている。
崔監督が表現したかったものとは「俺って何者よ? ってことなんだ。これは、永遠に追求し続けるんじゃないかな」だという。
07年公開のチ・ジニ主演「ス SOO」で、初めて韓国でメガホンをとった崔監督。自身に問いかけ、表現したかった「何者か?」の答えは出せたのだろうか。
(李京榮)