アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/12/19 18:14

氷川きよし、「kii⇒Kiina」呼び名の“進化”はあの同郷芸人のアドバイスだった!

イケメン
2022/12/19 18:14

 12月13日に放送された「Kiinaパーティー~氷川きよしと最高な夜~」(NHK)が話題になっているようだ。

 昨年12月14日にNHKで放送された「kii'sパーティー~氷川きよしと最高な夜~」、そのスピンオフとして今年3月6日、13日にNHK BSプレミアムで放送された「kii'sパーティー~氷川きよしと最高な夜~(アフターパーティー)」があったことから、今年も同じ番組名になるかと思っていたが冒頭が「kii」から「Kiina」へとリニューアル。番組スタート前から、ネット上には「なんで微妙にタイトルが変わったの?」という疑問の声があがっていたが、番組冒頭で共演者であるお笑いコンビ・博多華丸大吉と氷川自身が明快に解説した。

 番組冒頭で、氷川の親戚が営む焼き鳥店の常連だった華丸は、氷川がデビューする前から知り合いだったことが明かされ、さらにタモリ、森口博子、氷川の3人が同じ中学の同窓生だったことも説明された。大吉が会話の中で氷川のことを「きーちゃん」と呼んでいると、華丸が「ちょっといいですか。きーちゃんて誰ですか?」と質問。氷川が「私ですけど。何ですか?」と返答。「あー、そうか。きよし君でしたからね」と言うと、すかさず大吉が「それがあって、きーちゃんになったやん。で、今Kiina。何この進化形は?」と質問を投げかけると、「人間って進化するんですよ」と氷川。「ドラゴンボール?」と華丸が質問すると、氷川が「そうなんですよ。第3形態なんですよ」と言い、3人は笑い声に。大吉が「どっちで呼べばいい?」と質問すると、「だって大吉さんが言ってくれたんですよ?『きーちゃんよりKiinaのほうがよくない?』って」と氷川。それを聞いた大吉は「そんなこと言ったっけ?」と覚えていない様子だったが、氷川は「あれで励まされて、あれから自分のこと『Kiina』って呼ぶようになったらすごくしっくりきて」と「Kiina」と自身を呼ぶようになったきっかけを明かした。

「ネット上には『大吉先生、覚えてない様子なのがリアル。きっと酒が入ってたんだろうね』『大吉先生が女性にモテるのは、女性がほしいと思ってる言葉を無自覚に発言するところだと思う』『大吉先生の核心を明かさずに会話を進めていくテクがすごかった』などの声があがっています。大吉の人のよさ、芸能界における博多県人会の絆の強さが垣間見えるやり取りでした」(女性誌記者)

「Kiinaのほうがよくない?」と言った覚えのない大吉は「罪なオトコ」と言えそうだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop