アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/12/26 07:15

つるの剛士、3年かけて保育士試験合格も「なんのために資格取ったの?」

イケメン
2022/12/26 07:15

 タレントのつるの剛士が12月20日、自身のインスタグラムを更新。保育士試験に合格したことを報告した。

 つるのはこの日、「妻から『つるちゃんおめでとう』とこの写真が送られてきて休憩中思わず飛びあがった」とコメントを付け、保育士試験の合格通知書などの画像を投稿。さらに「ここまで約3年かかりましたが、自分の子ども以外のたくさんの未来にも直接関われる許しを頂くことができました。嬉しいです」と喜びをつづりつつ、「昨今ネガティブな報道を目にするたびやりきれない思いになることもありますが地域や家庭、育児、乳幼児教育や保育の未来、環境づくりのチカラになれるよう精進します」と決意を新たにした。

 また、新たな目標として「来春からも引き続き大学編入へ向け只今準備中。自分だからできることを探索模索しながら粛々と学びます」と明かし、「3年間、沢山の応援に大変励まされました。本当にありがとうございました 脱、イクメン。改、ホイクメン…?」と感謝した。

 ネット上では、つるのの報告に対して祝福の声も多く見られたが、一部では《試験合格しても保育士として仕事やるわけでもないんでしょ? 何のために資格とったんだろ》《フルタイムの保育士になるつもりはないんでしょ》《でも別に現場で働くわけじゃないよね。保育士資格持ってるという立場でテレビ出るためだよね。資格持ってても現場経験ないのに保育士の立場な感じでテレビ出られるとモヤる》などチクリとした声もあった。

「つるのは芸能生活25周年を迎えた19年から保育士資格取得を目指しましたが、多くの子供関係の仕事をする中で、資格やスキルを持っておけば、何か役に立てるのではないか、新しいことに挑戦できるのではないかと思ったことがきっかけとインタビューで明かしています。さらに将来の夢については新しい形の保育施設のようなものを作り、さらには保育業界全体を変えていけるようなことをしたいとも明かしています。今後は大学に通って学ぶつもりのようですから少なくともタレントとしてハクを付ける程度のものではないようです」(芸能記者)

 このまま保育士タレントとなるのか、それとも保育業界に新たな風を吹かせるのか。つるのの今後に注目だ。

(柏原廉)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop