IKEAの399円「ランドリーバッグ」が腐女子にかなりオススメな裏事情

 IKEAで販売しているHASTHAGE(ヘスターゲ)の四角いバッグ399円。素材はポリプロピレン、蓋にファスナーがついています。IKEAのサイトでは『ホワイトのダーラナホース模様のこのバッグは、イケアの有名なブルーバッグと同じくらい丈夫でお手入れが簡単です。買い物や洗濯、またはビーチへのお出かけにぴったり』と書かれていますが、これ、腐女子・貴腐人の皆様にものすごくお勧めしたい! かなりいいアイテムなんです。

 というのも、サイズが幅40cm、奥行き25cm、高さ47cmなので、A5サイズの雑誌を背表紙を上に3段でピッタリ収納。ガチっとピッタリ、シンデレラフィットとかではなく、多少の余裕がある状態でちょうどいいサイズなんです。

 なので、雑誌はもちろんですが、バッグの隙間にクリアファイルとか単行本購入時の特典カードとか、イベントなどで購入したアクスタなど、薄手のものだって一緒に収納可能。外からは何が入っているのかは見えないので、いきなり部屋に誰かがやってきても腐女子・貴腐人であることがバレません。段ボールに入れておくより部屋の見えるところに堂々と置けます。さらに透明じゃないからずーっと置いておいても表紙が日焼けするという心配なし。もし観賞用ではなく保存用としての収納だったら、防虫剤と一緒に入れておくとさらにいいかもしれません。

 腐女子・貴腐人が愛するあのジャンルの雑誌はその多くがA5サイズ。「好きな漫画の部分だけ切り取って保存すればそんなに場所を取らないし」という人もいるかもしれませんが、雑誌をとっておいて単行本が出た時にどこを直したのか比べてみたいじゃないですか。あと、雑誌ではカラーだったけれど、単行本になると白黒になっちゃうとかもある。またまた、連載当初はそんなに面白そうじゃなかったのに、周囲の評価が高いのを知って「それなら見直してみようかな~」ということも。そのためにも、いつでも取り出しやすいという「ヘスターゲ」はかなり有能なんです。

 同じ形でデザイン違いの「KNALLA(クナラ)」というのもあるので、出版社別、雑誌別で揃えるのもいいかもしれません。バッグの横部分に半透明のポケットが付いているので、ここに自分だけがわかるようなマーク、目印を入れておけば、何個も同じバッグがあっても見分けがつきそうです。IKEAは洗濯物やビーチに持って行って欲しいかもしれないが、日本の腐女子・貴腐人にとっては北欧の雰囲気を感じさせつつオタ活がバレず、スッキリ収納できるバッグは趣味のブラックボックスとして大重宝。しかもたった399円ですよ!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング