【IKEA】「電子レンジ用ふた」たったの149円!ラップ削減のために買ってみたが……

『IKEA』の商品の中には、いわゆるラップ代わりに使うといいものがいろいろあったりします。シリコン製で伸縮性の高いフードカバー「OVERMATT(オーヴェルメット)」とか、シリコンのジッパー付き保存バッグ「FILFISK … 続きを読む 【IKEA】「電子レンジ用ふた」たったの149円!ラップ削減のために買ってみたが……

【IKEA】2024-25冬の新作「フリーザーバッグ」はちょっと大人っぽいスモーキーカラーに!

『IKEA』に行くと、多くの人が購入しているのが「ISTAD(イースタード)」のフリーザーバッグではないでしょうか。密閉できるので食材の鮮度を保てる他、冷凍~50℃まで対応しているから使い勝手がいいです。  使い方として … 続きを読む 【IKEA】2024-25冬の新作「フリーザーバッグ」はちょっと大人っぽいスモーキーカラーに!

【IKEA】料理の取り分けよりも使い道は断然こっち!このミニトングの「最適すぎる使い方」とは

『IKEA』で前から気になっていたアイテムの1つが「TILLAMPAD(ティッラムパド)」。2本セットで399円です。いわゆるミニトングで、長さが23cmあって持ち手の部分はステンレススチール、先端の部分はハードプラスチ … 続きを読む 【IKEA】料理の取り分けよりも使い道は断然こっち!このミニトングの「最適すぎる使い方」とは

【IKEA】実用性も抜群!?オシャレで可愛い「収納グッズ」3選

『IKEA』では北欧ならではのオシャレで実用的なデザインのアイテムが数多く揃いますが、収納グッズはとくに定評があります。そこで今回は、IKEAの収納グッズの中から評判の高い3つを紹介していきましょう。 ■SNICKRA … 続きを読む 【IKEA】実用性も抜群!?オシャレで可愛い「収納グッズ」3選

【IKEA】で「ガーリックソース」が売っていたんだが……あれっ、意外と知っている味かも!?

いまの時期、クリスマスのオーナメントやロウソク、赤いものや緑のものやらで、建物丸ごとクリスマス感満載の『IKEA』。食べ物コーナー、スウェーデンフードマーケットも、北欧のクリスマスならではのクッキーやホットワインのグロ … 続きを読む 【IKEA】で「ガーリックソース」が売っていたんだが……あれっ、意外と知っている味かも!?

【IKEA】北欧のあったかホットワイン「ヴィンテルサーガ」で冬を楽しもう!

12月になり、いよいよクリスマスシーズンですね。『IKEA』では、本物のもみの木や、オーナメント、ロウソク、ラッピンググッズなど、家具以外にもいろんな「ザ・北欧のクリスマスってこうですよ~」的なグッズがたくさん販売され … 続きを読む 【IKEA】北欧のあったかホットワイン「ヴィンテルサーガ」で冬を楽しもう!

【コストコ】テンション爆上がりの冬アイテム3選!

この前まで気温25度とかあったのに、11月に入ったら冬まっしぐら! いったいどういうこと? 日本は秋をショートカットしたの? ということで、『コストコ』で寒い季節ならではの“テンションが上がる”3品を選んでみました。 … 続きを読む 【コストコ】テンション爆上がりの冬アイテム3選!

【IKEA】オヤツ入れ?お弁当バッグ?“ハロウィン限定バッグ”を発見!

10月31日はハロウィン! かぼちゃとか黒猫とかのグッズなど、さまざまなハロウィングッズやお菓子を街中で見かけるようになってきました。そんな中、『IKEA』ではハロウィン限定のバッグを発見! 「ホスタジレ」129円は、 … 続きを読む 【IKEA】オヤツ入れ?お弁当バッグ?“ハロウィン限定バッグ”を発見!

【IKEA】園芸グッズが一部セールに!?秋のオシャレなガーデンニングに適したものは……

『IKEA』をふらふらパトロールしていたら、ガーデニンググッズが安くなっていることが発覚! 引っ掛けるフック付きの鉢カバー「ヴィートローク」1,299円が999円、ハンギングプランターの「オーケルベール」1,299が69 … 続きを読む 【IKEA】園芸グッズが一部セールに!?秋のオシャレなガーデンニングに適したものは……

【IKEA】ソファー便利化計画が……買ってから気付いた“まさかの事態”とは?

『IKEA』のソファー売り場の一角で面白そうなものを発見。それが「RÖDEBY(ローデビー)」税込み1,499円です。  IKEAのサイトの説明では、「ソファでくつろぐのに最適な助っ人。RÖDEBYをアームレストの上に掛 … 続きを読む 【IKEA】ソファー便利化計画が……買ってから気付いた“まさかの事態”とは?

【IKEA】保存・開封した日付をしっかり記録!ひも付きラベルの“賢い使い方”

「夏だからきゅうり大量買い」とか「コストコ行ったんでニンジン5kg買い」とか、このように野菜大量買いまたは大量にもらっちゃった際、とりあえず漬物とかピクルスにできるものは加工して延命措置を施します。  果物も然りで、訳あ … 続きを読む 【IKEA】保存・開封した日付をしっかり記録!ひも付きラベルの“賢い使い方”

【IKEA】今夏こそ涼しく熟睡できるのか!?冷感ベット用マットを買ってみたら……

梅雨明けとともにやってきた酷暑。日中に外に出るのが怖いほどの暑さです。日傘、小型扇風機、首周りを冷やすグッズなどを持っていないと長時間の外出が怖いほど。とくに12~14時頃は、外に出ることがもはや危険行為。スマホに“熱 … 続きを読む 【IKEA】今夏こそ涼しく熟睡できるのか!?冷感ベット用マットを買ってみたら……

【IKEA】北欧の“代替肉”ってどうなの?プラントベースの食品を食べてみたら……

北欧のベジタリアンってどんなものを食べているの?と思い、『IKEA』で「プラントベース唐揚げ」「ベジタブルボール」「プラントベース キーマカレー」を購入。大豆由来が多い日本の代替肉とどう違うのか? 果たして美味しいのか … 続きを読む 【IKEA】北欧の“代替肉”ってどうなの?プラントベースの食品を食べてみたら……

【IKEA】これだけ幅広ならきっと楽勝の「フライ返し」を使ってみたら……まさかの事態に

フライパンで焼いているものをひっくり返すのって、けっこう失敗率高くないですか? もちろん、油とかバターとかたっぷり入れたら余裕だと思うんですよ。オムレツだってお好み焼きだって、底にくっつきさえしなければ。  でも、とく … 続きを読む 【IKEA】これだけ幅広ならきっと楽勝の「フライ返し」を使ってみたら……まさかの事態に

【IKEA】キッチンの“映え”にもいい「スパイスミル」はかなり優秀!?

お土産で結構もらうことも多い「塩」。ご当地塩って日本全国いろいろなところにあるし、しかも「好きじゃない」という人はまずいないので、お土産としてはかなり優秀なアイテムです。そして「ちょっとお高い塩なんだろうな~」と思うと … 続きを読む 【IKEA】キッチンの“映え”にもいい「スパイスミル」はかなり優秀!?

【IKEA】レンジOKの“使い捨てじゃない”フリーザーバッグの使い心地

「IKEA」のロングセラー商品の1つでもある「FILFISK(フィルフィスク)」。ピンクの小さい方は容量1.2lで799円、ブルーの大きい方は容量2.5lで999円になります。  両方とも素材はシリコンゴムで、電子レンジ … 続きを読む 【IKEA】レンジOKの“使い捨てじゃない”フリーザーバッグの使い心地

ミルクに浸したシリアルを持ち歩く?【IKEA】の”朝弁ボトル”が衝撃的だった!

「北欧の会社だから異文化に触れることもあるよね~」としみじみ感心したのは、IKEAで販売している「DAGKLAR(ダーグクラル)」799円。ガラスのボトルにステンレスの蓋、ボトル内にステンレスの小さな容器が入ったものです … 続きを読む ミルクに浸したシリアルを持ち歩く?【IKEA】の”朝弁ボトル”が衝撃的だった!

どっちを選ぶ?「IKEA」と「3COINS」の長〜い保存袋を比べてみた結果…!

各社さまざまなサイズやデザインで販売している食品の保存袋。「IKEA」と「3COINS」の長〜い保存袋を使い比べてみましたよ。  まずはIKEA。「BEKOSTA(ベコスタ)」299円は20枚入り、ライトオレンジピンク … 続きを読む どっちを選ぶ?「IKEA」と「3COINS」の長〜い保存袋を比べてみた結果…!