【IKEA】なぜうさ耳!?フタ付きボウル「シャーレク」でキッチンの“KAWAII”化計画実行中!

『IKEA』の売り場で見つけた途端、思わず手に取ってしまったのがフタ付きボウル「TJÄRLEK(シャーレク)」(2,499円)。フタの持ち手が“うさ耳”です! そして3つの丸い脚?が支えているのですが、その1つは白くなっていてどうみても尻尾のイメージ……。

 耳短め、しっぽまん丸のウサギモチーフのこの入れ物。今までキャラクターっぽいデザインのものは子供用アイテムにはあったものの、生活用品では全くなかったのに。どうしたIKEA? 大人向けの“KAWAII”に目覚めたの!?

 で、改めて箱を見てみると「Design Marta Krupiska」の文字が。もしかして、「このデザイナーさん限定の何か?」と思ってIKEAサイトを検索してみると、子供向けグッズの宇宙キャラぬいぐるみや子供用テント、カーテン、ラグなどをデザインしている人ということが分かりました。ということは、その流れで陶器の小物入れもデザインしたということなのかも。

 そして、店頭にはなかったのですが、これより小さいサイズで同じ形の「エッグカップ」(999円)もあることがまたまた発覚。こっちは黄色。そしてエッグスタンドなのに、うさ耳のフタ付き。ゆで卵スタンドにうさ耳付きのフタっている!? となると、もしかしたら今後、このうさ耳フタの入れ物、シリーズ化する可能性もある!?

 せっかく使うなら、エッグカップと並べて、大小うさ耳小物入れとして飾りたいなぁ。何を入れるのかは考えるところだけれど。耳の部分を生かして日常使いのアクセサリーを引っ掛けておくのもいいし、陶器だから個別包装のキャンディやグミとかを入れておくのもよさそう。

 耳があるだけで、なんか可愛く見えてしまう謎のフタ付きボウル。とりあえず、キッチンを可愛くみせるために、ゴムや袋を留めるクリップ、磁石など、キッチンにある細々したものを入れて使うことにします。

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング