アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

IKEA

【IKEA】北欧の“代替肉”ってどうなの?プラントベースの食品を食べてみたら……

北欧のベジタリアンってどんなものを食べているの?と思い、『IKEA』で「プラントベース唐揚げ」「ベジタブルボール」「プラントベース キーマカレー」...

【IKEA】これだけ幅広ならきっと楽勝の「フライ返し」を使ってみたら……まさかの事態に

フライパンで焼いているものをひっくり返すのって、けっこう失敗率高くないですか?もちろん、油とかバターとかたっぷり入れたら余裕だと思うんですよ。オム...

【IKEA】キッチンの“映え”にもいい「スパイスミル」はかなり優秀!?

お土産で結構もらうことも多い「塩」。ご当地塩って日本全国いろいろなところにあるし、しかも「好きじゃない」という人はまずいないので、お土産としてはか...

【IKEA】レンジOKの“使い捨てじゃない”フリーザーバッグの使い心地

「IKEA」のロングセラー商品の1つでもある「FILFISK(フィルフィスク)」。ピンクの小さい方は容量1.2lで799円、ブルーの大きい方は容量...

ミルクに浸したシリアルを持ち歩く?【IKEA】の”朝弁ボトル”が衝撃的だった!

「北欧の会社だから異文化に触れることもあるよね~」としみじみ感心したのは、IKEAで販売している「DAGKLAR(ダーグクラル)」799円。ガラス...

どっちを選ぶ?「IKEA」と「3COINS」の長〜い保存袋を比べてみた結果…!

各社さまざまなサイズやデザインで販売している食品の保存袋。「IKEA」と「3COINS」の長〜い保存袋を使い比べてみましたよ。まずはIKEA。「B...

【IKEA】掃除用のゴム手袋に新色の“イエロー”が出たよ!

「IKEA」のお掃除用ゴム手袋といえば、今まではピンク×白とグリーン×白の2色だったんですが、新たにイエロー×白が登場!この「RINNIG(リンニ...

【IKEA】これはもう運びやすいお盆…「持ち手付き」サイドテーブルが思いのほか有能!

家で映画やスポーツを観る際、ビールとスナックを置くちょっとした台があったらいいよね~とか、寝る前にベッドサイドにスマホとかメガネとか小型加湿器を置...

【IKEA】落ち着いた色合い&デザイン…新作フリーザーバッグが“万能”!

IKEAの、食物などを冷凍保存できる、いわゆる「フリーザーバッグ」は、葉や花、ぬいぐるみ、水玉などのナチュラル&かわいいデザインが多い…というイメ...

【IKEA】北欧の冬用なら日本の冬は楽勝か…冬用掛け布団を買って試してみた!

スウェーデンのストックホルムは北緯59.3度。北海道は北緯43.1度。スウェーデンの冬は気温0度~-15度。東京の昨年の冬の平均気温は5.7~13...

【IKEA】突然のカラーチェンジ!あの「激安便利」キッチンバサミが紺→モスグリーンに変わっていたッ

IKEAのキッチンバサミ、「TROJKA(トロイカ)」149円といえば、おそらく日本初出店の時からずっと透明感のある紺色。だったんですが、今冬から...

【IKEA】キャンドルホルダー「ヴィンテルフィント」で聖夜はほっこり癒やされよ!

12月に入ってからというもの、思いっきりクリスマスムードがパワーアップしているIKEA。中には、これ日本の民芸品ですか?みたいなワラの馬とか、一人...

【IKEA】あのお馴染みキャリーバッグに「クリスマス仕様」が登場!即入手したくなるワケとは

10月中はハロウィングッズやお化けスイーツなどが目立っていたIKEAですが、じわじわとクリスマスアイテムが充実。ツリーやオーナメント、クリスマスを...

【IKEA】今だけ!ハロウィン仕様・黒ソフトと黒ひよこパンがインパクト強すぎッ

IKEAで買い物後のお楽しみといえば、1個50円~のミニソフト。広~い店舗を1時間以上かけて見て回った後は、ちょっと冷たくて甘いものが食べたくなる...

【IKEA】「チートデイ」か「お泊まり女子会」か…ポテチ4種を一気に開けて食べ比べ!

普段ポテトチップスって、1袋開けたら、それを食べ切るまで2袋目を開けることはしないはず。でもね、ボディメイクを頑張った後の「チートデイ」とか、何人...

収納スペースを何とかしたい…IKEAのU300円アイデアグッズで収納力をアップさせてみた!

現在、夏物プラスちょっと春秋物だけで、すでにぎっちりなクローゼット。そんなに服とかカバンとか増やしたつもりがないのに、なぜかモコモコなクローゼット...

【IKEA】食卓・デスク周りのゴチャゴチャをとりあえず隠すミニチェストが優秀!

モノが散らばっていない、スッキリとした空間に憧れる…んだけれど、現実はテーブルの上にリモコンとかティッシュ箱とか、髪の毛結ぶゴムとか充電器とかケー...

そういうことだったか!「IKEA 365+」シリーズの互換性の素晴らしさにテンション上がった~

タッパーって、使うものはとことん使っていつの間にかなくなるけれど、使わないサイズのものは本当に使わなくって、新品のまま残っていたりしませんか?とい...

アサジョ twitterへリンク
PageTop