これは絶品!「パンの耳」アレンジメニュー3選

 サンドイッチなどをつくると「パンの耳」が余ってしまうことがありますよね。その消費方法、マンネリ化していませんか? パンの耳を次のようにアレンジすると、意外と豪華メニューに変身するんですよ!

■パン耳フレンチトースト

 ポリ袋に、卵、糖、牛乳、切ったものをひとまとめにしたパンの耳を入れ、混ぜるようにして揉みます。液がしみ込んだら形を整え、そのままフライパンで焼けばフレンチトーストに!

■パン耳お好み焼き

 パンの耳を細かく刻んで、小麦粉代わりにします。卵、水か牛乳、だしの素の中に刻んだパンの耳を入れてタネをつくったら、キャベツ、天かす、紅しょうがを加えて混ぜ合わせましょう。そのまま焼けば立派なお好み焼きに!

■パン耳ウインナーロール

 できるだけ長いパンの耳を用意します。焼いたウインナー1本をパンの耳で巻き付け、焼くか揚げればウインナーロールが完成!

 さあ、美味しいパン耳料理が出来上がりました。作る工程も楽しみながら、ぜひトライしてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング